top of page
育成型アセスメント講座
講座の目的
次世代を牽引する優秀な人財を管理職へ登用
-
第三者による客観的な評価により、 期待される人財としての強みや弱み、育成課題等を抽出し、キャリア形成に繋がる能力開発を行います。
-
アセスメントを行いながら、強化ポイントを確認していきます。
-
管理者を目指す方、上級管理職を目指す方のアセスメントとしてご活用できます。
2026年
1日目 2月10日(火) 10:00~16:00
2日目 2月13日(金) 10:00~16:00
3日目 2月17日(火) 10:00~16:00
2026年
1日目 12月09日(火) 10:00~16:00
2日目 12月10日(金) 10:00~16:00
3日目 12月11日(火) 10:00~16:00
リモート開催(zoom)
受講費:1名 250,000円(税抜)
講座の概要

受講者の声
「アセスメントレポートとPS診断は自身の転機となった。管理職昇格前に 意識して行動変容に取り組み、影響力は日々悩みながらも成長を感じている。」
(ICT業/700名/課長※当時係長)
「リーダーとしての高い視座を持たなければいけないが、作業に集中していると視座が下がる傾向があることや会社に寄与する価値を考えながら業務をすること同じ意見でも掘り下げて聞いてみると、見解に至った経緯に違いがあることに気づくことができた。」
(金融業/450名/課長)
人事・参加者上司の声
「育成型のアセスメントとは凄いと感じた。評価されると参加したようだが、各回毎に気付きを得ていおり、アセスメント結果も信頼性が高く、育成にも大いに活用できる。」
(産業用PC/200名/部長)
「パーソナルスキャンでの自分の立ち位置を確認でき、今後何をすべきか明確にできた。また、自分の任務によって仕事の優先順位付けを決まるという考え方を学習できた。」
(メーカー/1300名/課長)
bottom of page